SSD破損からその後

どうも、ガジェットビギナーズの大塚です。

前の記事でSSDのデータが全消去しました。という記事を上げました。

【外付SSD】データ復旧サービスの利用

どうも、ガジェットビギナーズの大塚です。 突然ですがSSDのデータを削除してしまいました。 そして素人の僕は「データ復旧サービス」をお願いすることにしました。BUFFAL…

その後進展が少しあったので記事を書いてみます。

 

バッファローの見積もり

先日バッファローデータ復旧センターに直接SSDを持ち込みました。

https://www.buffalo.jp/contents/service/recovery/branch.html

そういえば、復旧サービスの条件をよく見なおしてみると...

ハードディスク・・・?自分の持っているのSSDじゃん。。。ってなりまして、安くなることは諦めました。笑

 

現地に到着して内線で担当の部署に電話をかけると、受付の方が回収してくれます。

診断&見積もりは早くて当日中、遅くても翌日から翌々日にはできるとのことでした。

 

見積もりが来ました。

倫理障害だと思っていましたが、まさかの物理障害...

最低12万~という金額に立ち眩みが...笑

本当はこの金額でも復旧させたいのですが、お金に余裕がないのであきらめる方向に。

 

その後

どうにかして他のデバイスからデータを復元できないかと試行錯誤した結果、

前の記事で紹介した復元ソフトでSDカードからの一部復元に成功しました!!

一番復活させたかった新婚旅行。イタリア10日間は人生でこれきりだと思っているので何とか復活。(一部壊れたファイルはありましたが9割復元)

2月に行った沖縄の動画は復活できませんでした。泣

 

今後

現在、SSDがない状態のためパソコンの容量がぎりぎりです!

新しいSSDを購入する予定ですがまた同じ現象になったら立ち直れないため、SSDにするかHDDにするか迷ってます。

また、クラウドも使うようになり何重にもバックアップするようになりました。

 

まだ、心の傷は癒えていないので落ち着いたら詳しく書こうと思います。

 

それではここまで見ていただきありがとうございました!

Follow me!